※当ページには広告・プロモーションが含まれています。
※当サイトは生成AIによる画像・テキストを活用しています。

札幌エリア

【2次交通の拠点駅】JR手稲駅は乗車人数の多い都会駅に変貌中

札幌市内西側の都会感を牽引する交通拠点駅こそ、今回ご紹介するJR手稲駅です

運転免許更新センターの本拠地最寄り駅なので、たぶんそのイメージが強いんじゃ…

ていぬ

ていぬ。って犬がいます(キャラクター)

ていねって、いいね♪

まじめな話すると

乗降客数はJR北海道の中で5本の指に入る都会駅

なんです(普通にすげえ)

手稲駅は2次交通の拠点駅

手稲駅北口・南口の両側に、バス停を兼ねたロータリーがあります

北側のニュータウンにバスがガンガン走り、地下鉄東西線「宮の沢駅」方面にもバスがガンガン走り、小樽方面にもバスがガンガン走る、まさにバス王国です

まさに札幌市西側の交通拠点として、盛り上がりを牽引しております

ちなみになんでバスが多いかと言えば、地下鉄東西線が宮の沢駅どまりで、手稲駅まで伸びてないのです(グーグルマップ要確認事項ですね)

西友の駐車場が広いし便利

都会駅の唯一の弱点と言えば、駐車場が少ないことです

しかし手稲駅には駅直結の西友があり、その敷地内に広大な駐車場が隣接し、3時間無料で停めれる超優良な駐車場があるんです

近年ではタイムズカーの駐車場も進出しており、北洋銀行や手稲区役所の駐車場も合わせると、かなりの台数が駐車可能です

空中歩廊が「区役所&西友」まで直結

手稲駅から延びる空中歩廊はショッピングモール(西友)を越え、手稲区役所まで繋がっております

反対側はホテルや飲食店&スーパーまで繋がり、まさに都会駅にふさわしい様相を呈しています

何度も言いますが

北海道で雪の影響を受けずに生活できるって相当なステータス

なんです

駅界隈にマンションが多棟化している

近年はマンションの建設ラッシュが続き、どんどん高層化&多棟化してます

快速も停車しホームライナーなる列車にも乗れます

まさに都会^^

手稲駅特有の都会ポイント:列車と人の距離が近い

北海道の駅は、「列車が走る線路」と「人が行き交う遊歩道」に、大きな空間ができてしまいます

なぜなら雪が降り、除雪スペースを確保しないといけないからです

線路そのものが高架化しているなら、高架下の空間を利用して人が行き交う都会感を作り出せますが、手稲駅のような橋上駅だとそうもいきません

ところが、写真でもわかるように、手稲駅は柵の向こうに至近距離で列車を見ることができ、密な街を作り出しています

実は手稲駅、ただの橋上駅ではなく、非常に幅の広い橋上駅なのです

幅が広いゆえに駅舎自体が屋根の役割を果たし、線路に雪が積もりにくい構造になっています

これも都会ポイントですね^^

 

 

関連記事